東京クラススケジュール
ブログのスケジュールページをご確認下さい。
Life provides you with material for expression and growth.
- Swami Sivananda
皆さんがヨーガの世界に触れる、最初の入り口であったアーサナ。
普段何気なく行っているポーズの一つ一つに、ハタヨーガの神秘が隠されています。
何故これをするのか?
どのようにすればいいのか?
どんな効果が発生するのか?
シヴァーナンダヨーガの基本のポーズを一つずつ、徹底的に解析します。
明日からのプラクティスの世界が変わるワークショップです。
①第1部 11:00-13:00 アーサナ&プラーナーヤーマ実践 ※キャンセル待ち
②第2部 14:30-16:00 講座「12のアーサナ大解剖」定員なし
参加費:①第1部 3500円、②第2部 2500円
会場:誓願寺 京都市中京区新京極桜之町453 (寺務所側2階)
お申込み:sivanandakendram@gmail.com 迄
※誓願寺へのお問い合わせはご遠慮ください。
※持ち物 ①にご参加の方は、ヨガマットと動きやすい服装。
※キャンセル待ち
会場:YOGA FARM ~peace of mind~ (たつの市揖保川町市場462)
第1部:11:00-13:00
Sivananda Yoga 120分
今年は少し長めのアーサナクラス。じっくりとポーズをホールドしてより深い効果を追究します。ふだん目を向けることのない自分の内側の世界を探求してみましょう。
ランチタイム:13:00~14:30
YOGA FARM 農園野菜カレー&とうもろこし(別途600円)
第2部: 14:30-16:00
講義:Peace of Mind ~ ヨーガで紐解く「心」の世界
ヨーガの主題は身体ではなく、実は心だということ知っていましたか?ヨーガは心を扱うための行動の科学なんです。でも「心」とは一体何でしょう?心を知ることは、毎日の幸せの鍵となるでしょう!
参加費:
両方参加:5000円
第一部のみ:3500円
第二部のみ:2000円
ランチ:600円
(両方参加の方は、自動的にランチの申込をされている状態にしています。
必要のない方は予めお知らせ下さい。)
予約先:090-8237-6852(YUKARIまで)
もしくは、こちらよりお申し込みをお願い致します。
終了しました
6月2日(土)15〜18時
シヴァナンダヨーガ オープンクラス(ベーシック)&
講義「呼吸でつなぐ 心の健康・体の健康」
初日は、からだ全体を隈なく整える基本のシヴァナンダヨ
6月3日(日)9〜12時
シヴァナンダヨーガ オープンクラス(メディテーティブ)& 講義「毎日を幸せに生きる」
二日目は、基本のシーケンスを、より深いレベルで体験し
講師
寺崎シータ由美子先生 プロフィール
2000年 ハタヨガを学び始める
2002年 友永淳子先生に師事
2005年Sivananda yoga vedanta center 講師資格取得以後ヨーガの指導にあたっている。2008
場所 天草市 手野地区コミュニティセ ンター(五和町手野一丁目3768-3)
参加費 各日3500円
両日共に参加される場合6000円
*ヨガマットはご持参ください
*2日と3日共にクラス後、シータ先生と持ち寄りごはん
(なにか一品 御持参くださいね
お料理を温めたい方は調理室をお使いいただけます)
こちらからはインドから持ち帰ったばかりのスパイスを使
時間のあられる方はどうぞこちらもご参加ください ◡̈⃝︎⋆︎*
お問い合わせ、参加申し込み
ヨガ クティール じゆう
電話 07050508446 または
naoyoga8@gmail.com
終了しました。
『Nada Yoga WS in Natua』
2018年5月26日(土) 10:30-13:00 (2.5h)
金額 ¥4,000 (会員¥3,500)
定員 15名
場所 aroma yoga Natua
福岡県春日市春日原北町3-80-2F
【お申込み・お問合わせ】
aroma yoga
Natua
福岡県春日市春日原北町3-80-2F
070-5276-0694
mail@natua-web.com
HP http://www.natua-web.com
会場:ティケティケ(神戸市垂水区)
参加費:5000円
13:30-16:00 アーサナ・プラーナーヤーマ・メディテーション150分
16:00-17:00 質疑応答シェアリング(お茶付)
※お申し込みはティケティケ迄
時間:13:00-14:00(講演)、 14:15-15:15(簡単ヨーガ)
参加費:温泉施設の入館料のみ(ご予約は不要です)
※簡単ヨーガにご参加の方は動きやすい服装でいらしてください。絨毯敷きの上でエクササイズをしますが、お好みによりタオルなどの敷物を使って下さい。
詳細はコチラ
終了しました。
7月28日(金)朝7時くらい 〜7月30日(日)夜21時くらい。
朝から晩まで、まるまる三日間。
宿泊先:Natural Life Yoga
参加費 38000円
お申込み:sivanandakendram@gmail.comまで
現地集合
【3日間のプログラム】
・Sitaによるヨーガクラス、講義、サットサンガ
・1日2食(ベジタリアン)
・四万十の大自然を楽しむツアー
・みんなでクッキング
・雑魚寝
・枕投げは先生に内緒でどうぞ。
◆集合 7/28(金)午前7時 JR中村駅までお迎えにあがります。
◆解散 7/30(土)午後21時 JR中村駅までお送りします。
・関西からの中村に来られる方は高速バス
・それ以外の地域から飛行機で来られる方は前後泊(有料)出来ます。
・九州方面からは大分よりフェリーで宿毛に入港するのが便利。
※一泊のみ参加、遅刻早退など、なんでも相談して下さい。
終了しました。
夏の恒例となった誓願寺さんでの講座も今年で6年目ということで、今年は少し突っこんだ内容をお話したいと思います。普段ドロップインのクラスではお伝え出来ないプラーナ、目に見えないエネルギーの世界をヨーガはどのように説明しているのか、紐解いていきます。
場所:京都市 誓願寺
スケジュール:11:00-13:00 Sivananda Yoga アーサナ&プラーナーヤーマ実践
14:30-16:00 講座「The secret of Prana 〜プラーナの秘密」
料金:午前クラス3500円、午後クラス 3000円
要予約:sivanandakendram@gmail.com まで
終了しました。
場所:YOGA FARM Peace of Mind (たつの)
スケジュール:
第一部 13:00 - 15:00 「アーサナとプラーナーヤーマ 〜正しい呼吸と瞑想へのステップ」
第二部 15:30 - 16:30「はじめてのキールタン〜調和の体感へ」
お問合せ&お申し込み:https://peaceofmind461.jimdo.com/contact/
終了しました。 この日は一粒万倍日。一粒の籾が万倍になり素晴らしい稲穂となるという、
終了しました。
時間:13:00 - 14:30 キールタン
14:30 - アーラティーの後ティータイム
参加費:2000円
観客参加型のサロンコンサートです。一般宅での開催の為、参加申し込みの方に限り詳細をお送りします。
お申し込みフォームよりご連絡下さい。
終了しました。
場所:京都市 誓願寺
スケジュール:11:00-13:00 Sivananda Yoga アーサナワークショップ
14:30-16:00 キールタンワークショップ 「鳴らす体、響く心」
料金:各クラス3500円、2クラス通し 6500円
要予約:sivanandakendram@gmail.com まで
終了しました。
場所:兵庫県たつの市 peace of mind
詳細:コチラ
「シヴァナンダヨーガってどんなヨーガ?」
第1部 13:30-14:50 第1部 「シヴァナンダヨーガ」2000円
第2部 15:30-16:30 第2部「ヨーガってなあに?Sivananda
Yogaの基礎知識」1500円
ご予約:peaceofmind461@gmail.com
終了しました。
場所:cafe
slow 十三
参加費:3500円(1ドリンク付)
予約:sivanandakendram@gmail.com
18:00-19:00
開場&カフェタイム (カフェスローのお飲物をお楽しみ下さい。)
19:00-20:30
キールタンワークショップ「大阪バジャンサンガ」
「キールタン」はヒンドゥーの賛美歌。難しいルールも無ければ、上手い下手もありません。音を通してヨーガする=つなぐ心地よさを体験してみませんか。Sitaのリードで歌って歌って歌いまくる90分。
終了しました。
会場:京都市 誓願寺
参加費:アーサナクラス 4000円、講義
3000円、2クラス通し6500円
お申込み・お問合せ
sivanandakendram@gmail.com
※アーサナクラスには定員がありますので、必ずご予約をお願いします。
10:20 開場
11:00 - 13:00
アーサナクラス120分
14:30 - 16:00 講義90分「インドの神様
リターンズ!」
※過去最高人気だった幻講演「インドの神様」がパワーアップして誓願寺に戻ってきます。お見逃し無く!
※恒例の京都だけスペシャル。シータマの趣味の世界ショップは今年も開催。世界中でここでしか手に入らない数珠バッグを販売します。バーンロムサイ応援コーナーも設置予定。
終了しました。
会場:SITA YOGA
※お申込はスタジオに直接お願いします。
参加費:アーサナクラス3500円、レクチャー1500円、通し4500円
10:00〜11:30 アーサナクラス90分
終了しました。
会場:YOGA FARM -peace of mind- たつの市揖保川町
第1部
13:30-14:50
「かんたんヨーガ ~ ゆみこストレッチで気の巡りを感じよう!」
第2部
15:30-16:30 「マントラを唱えてみよう!」
※送迎はございませんので、ご自身でお越し頂ける方向きのクラスです。
詳細・お申込はコチラ
終了しました。
会場:港区麻布区民センター (和室2)
第1部 2000円
13:15-14:45
「かんたんヨーガ ~ ゆみこストレッチで気の巡りを感じよう!」
第2部 1500円
15:15-16:30 「声に出してキールタンを歌ってみよう!」
※2クラス通し3000円
終了しました。UPASANA SANGAのページをご参照下さい。
終了しました。
時間:12:30〜16:30
場所:cafe ティケティケ (神戸市垂水区)
参加費:5000円
詳細・申込はティケティケ迄
持ち物:動きやすい服装・筆記用具・ヨガマット
※ヨーガを教える人の為の実践的、専門的な講座です。「TTCを出てみたけれど実はよく分かっていない気がする」点を解消するため、時間の許す限りお答えします。実際に教えている中で困っていることがあればクラスの中でシェアして下さい。今回のトピックはハタヨーガに限ります。ハタヨーガの基本知識・教える際の注意事項・アーサナ、プラーナヤーマにおける禁忌事項と効能・コンディションに合わせたオプションの与え方・アーサナのアジャストの仕方・アーサナに入る為の補助の仕方・ポーズの出来ない理由の見極め方・機能解剖学の見地からみるヒントなどを説明し、参加者同士の実践を通して訓練します
終了しました。
時間:13:00〜17:00
場所:麻布区民センター (東京都港区)
参加費:5000円
お申込:sivanandakendram@gmail.com
持ち物:動きやすい服装・筆記用具・ヨガマット
※ヨーガを教える人の為の実践的、専門的な講座です。「TTCを出てみたけれど実はよく分かっていない気がする」点を解消するため、時間の許す限りお答えします。実際に教えている中で困っていることがあればクラスの中でシェアして下さい。今回のトピックはハタヨーガに限ります。ハタヨーガの基本知識・教える際の注意事項・アーサナ、プラーナヤーマにおける禁忌事項と効能・コンディションに合わせたオプションの与え方・アーサナのアジャストの仕方・アーサナに入る為の補助の仕方・ポーズの出来ない理由の見極め方・機能解剖学の見地からみるヒントなどを説明し、参加者同士の実践を通して訓練します。
終了しました。
場所:レンタルスペースさくら 原宿2階
渋谷区千駄ヶ谷3−54−8
時間:11:00-12:30 Yukiko ヴィンヤサヨーガ
13:00-14:30 Satori ワークショップ「美しいアーサナ」
15:00-16:30 Sita シヴァーナンダヨーガ
17:00-18:30 Michiko 瞑想とその準備
参加費:1クラス 3000円
2クラス 5000円
3クラス 6000円
4クラス 7000円
ご予約はコチラ
※予約は必須ではありませんが、混雑時には予約のかた優先となります。
※ヨガマットをご持参下さい。
終了しました。
時間:11:00-13:00 アーサナクラス(定員あり)
14:30-16:00 座学
場所:京都市 誓願寺
参加費:アーサナのみ 3500円
座学のみ 3000円
2クラス通し 6000円
※お申込は、件名を「京都WS」とし、お名前、お電話番号をご明記のうえ sivanandakendram@gmail.com までメールにてご連絡下さい。
終了しました。
時間:10:30-12:30
場所:スタジオテラ (横浜市菊名)
参加費:2500円
お申込は スタジオテラ 迄
癒しに特化した120分の特別クラスです。究極のセルフヒーリングを体験して頂けるよう、全身全霊でガイドします。少人数制のため必ずご予約下さい。
終了しました。
時間:18:30〜20:30
場所:Body Mind Spirit Reserch Lab
品川区五反田1−25−1 KANOビル5F
電話:03-6303-9977
参加費:3500円
詳細&お申込み:http://www.bodymindspiritresearchlab.com/?p=7742
日程:6/14,21, 7/12,26, 8/9.23. 9/6,20
場所:横須賀 Yoga Sala Premal
時間:13:00〜17:00
参加費:50000円
詳細&お申込:Yoga Sala Premal
yogasalapremal@gmail.com
終了しました。
時間:10:00〜12:00 アーサナ
13:00〜15:00 キールタン
場所:ロータスヨガスタジオ
福島市笹谷字稲場35−8
電話:024-563−1520
参加費:1クラス2000円
2クラス3500円
詳細&お申込はスタジオ迄
※当日はタイにあるエイズ孤児の為の施設「バーンロムサイ」のプロダクツのチャリティバザーコーナーを設置します。
終了しました。
日時:5月18日(日)12:30 〜 開場
13:00 〜ヨガワークショップ
14:00 〜 お茶とおやつ
14:15 〜 名取美穂さんとのトークイベント
場所:中崎町済美福祉センター 大阪市北区中崎西1-6-8
終了しました。
日時:5月17日(土)13:00〜15:00
終了後はティケティケ自慢のチャイでお寛ぎ下さい。
場所:カフェ「ティケティケ」
参加費:2500円 (チャイ込)
お申込:thiikhae@gmail.com
詳細:ティケティケ HP
今年もまた、神戸で人気のホリスティックなカフェ「ティケティケ」にお邪魔します。午後のひとときを、皆さんと一緒に、聖なる響きで満たしましょう!
終了しました。
終了しました。
日時:10月19日(土)・20日(日) 9:30〜17:30 2日完結
場所:Yoga Sala Premal 神奈川県横須賀市
yogasalapremal@gmail.com
特別講座「ヴェーダの基本のき」
10月19日、20日(2日間で完結となります)
受講料 18000円
時間割(両日共通)
9:30-11:30
13:00-15:00
15:30-17:30
終了しました。
presented by cafe tiikhae tiikhae
日時:9月23日(月)13:00〜17:00
場所:神戸市垂水区
終了しました。
インド北部ウッタラカシよりスワミチェータン師が来日されます。スワミジをお招きして東京でのサットサンガを開催いたします。詳細について変更がある場合は随時upします。
日時:9月13日(火)19:00〜21:00
場所:芝浦港南区民センター 2階 第1和室
参加費:ドネーション
お申込→ コチラ
主催:Ananda eco yoga
終了しました。
場所:石川県小松市 冒険のとりで
参加費:8000円
申込先:090-1394-2841 (ターラー・ようこ迄)
終了しました。
時間:13:00〜15:00
場所:カフェ「ティケティケ」
参加費:1500円
お申込:カフェ「ティケティケ」
神戸市垂水にオープンした素敵なカフェでキールタン。インドのご詠歌で心を一つにした後は、Sita講師の好物「ワダッパウ」と熱々のチャイでインド談義に花を咲かせましょう。
終了しました。
日時:2013年7月21日(日)13:30~16:30(17:00完全撤収)
会場:九段下(ご参加の方に詳細をお伝えします)
定員:15名
(人数に限りがあるため、Upasana Sangaの方を優先とし、空きがあった場合にのみ友人知人の参加も可とします。ご相談ください。)
参加費:6,000円 (当日会場で集めます)
☆ティーチングのコツ(アーサナ、プラーナーヤマ)
☆アジャストメント法(お話と実践練習)
☆Q&A など
主催:Upasana Sanga Krisna Class(サチコ・アユミ・アキコ)
お申込はMenu欄のお問合わせフォームからご連絡下さい。主催者にお繋ぎします。
終了しました。
日時:2013年7月15日 (祝)
11:00〜16:00
場所:京都市中京区 誓願寺
※ お寺への直接のお問合せはご遠慮下さい。
参加費:各クラス3000円
一日通し 5500円
講師:寺崎Sita由美子
お申込:以下メールにて受付orange_mushroomusic@yahoo.co.jp
※担当たまき宛、定員制になります。
※ヨガマット、動きやすい服装をご用意下さい。 昼休みは会場でのご飲食が可能ですのでお弁当もお持ち頂けます。
10:20 受付開始
10:50 受付終了
11:00~13:00 アーサナ・プラーナヤーマ
13:00〜14:30 昼休み
14:30~16:00 講義 「なぜよが?どうよが?」
詳細←クリック
終了しました。
場所:渋谷区千駄ヶ谷3−54−8 さくら2F
参加費: 瞑想のみ 1500 yen
1クラス 2500 yen
2 クラス 4500 yen
1日パス 6000 yen
10:30 open
10:45 – 12:00 ヴィンヤサ (Yukiko)
12:30 – 13:45 経絡ヨガ(Michiko) ※
14:15 – 15:30 アシュタンガ (Satoru)
16:00 – 17:15 プラーナヤーマ (Yumiko) ※
17:30 – 18:30 キールタン/ガイド瞑想
(Yumiko & Michiko)
スケジュールは変更になる場合があります。
・※ 印はゆったりめのクラスです。
・ヨガマットを必ずご持参下さい。
・ ご予約の必要はありません。
終了しました。
場所:大光院(群馬県 太田市)
時間:10:30〜15:30
参加費:午前・午後 各3000円、通しの方は昼食代+500円
お申込:yoga citta 迄
10:00 アーサナ受付
10:30〜12:30 アーサナクラス(120分)
12:30〜13:30 ランチタイム
13:30 レクチャー受付
14:00〜16:00 座学「インドの神様」
終了しました。
場所:京都市 誓願寺
参加費:半日参加 3000円、一日参加 5500円
お申込み:担当 鷲崎まで orange_mushroomusic@yahoo.co.jp
10:00 受付開始
10:30-12:30 午前の部 アーサナ・プラーナヤーマ (※ヨガマットをご持参下さい。)
12:30-13:30 休憩(※お弁当のご持参をお勧めします。)
13:30-15:30 午後の部 講義「インドの神様」
※普段ヨーガをしていても、あるいは教えていても、いまだ謎多き「インドの神様」についてお話します。実はいつもみんなが練習しているハタヨーガ(体位をとったり呼吸法をしたりすること)とも密接な関係があるのです。のぞいてみると、なかなかどうして面白い世界。楽しい講義になると思います。
終了しました。
場所:豆の王国 (姫路市)
時間:11:30〜
お申込:peaceofmind461@gmail.com 迄
参加費:食事代のみ
※兵庫県で活躍されるゆかり先生がオーガナイズしてくれた座談会。美味しい菜食料理を堪能しながらお話をしましょう。11時頃姫路駅で落ち合ってお店に行きましょう。どなたでもご参加いただけます。詳細はコチラ。
終了しました。
参加費:500円以上のご寄付をお願いします。
ご予約:premametta@hotmail.com
※詳細はコチラ
※ヨガマットをご持参下さい。
※皆さんから頂戴する参加費は、会場費などの経費を除いて全てPrema Metta Orfanage Trust Schoolへの支援金となります。(英語サイトはコチラ)
終了しました。
終了しました。
場所:SUGATA (神奈川県鎌倉市)
時間:10:00〜12:30
受講料:4000円
詳細&ご予約はコチラ
「ヨーガってそもそも何だっけ?」「なんの為にやってるの?」「他のエクササイズと何がちがうの?」
私たちが練習しているヨーガにまつわる小さな疑問。これらを解消して更なるステップへ踏み出す為のワークショップです。古代から伝わるヨーガには「八支則」とよばれるシステムがあります。普段から馴染み深いポーズや呼吸法(ハタ・ヨーガ)はこの中の一ステップ。他にはどんな段階があって、目的地はどこなのか?「八支則」の全体像と、ハタ・ヨーガに隠された意義を知ることで、日々のプラクティスをもう一歩深めてみませんか?
前半「ラージャ・ヨーガの8ステップを学ぼう(講義)」
後半「ハタ・ヨーガの秘密をアーサナで体感しよう(実技)」
終了しました。
場所:スタジオ Lotus 8
時間:13:30〜、15:15〜、17:15〜の三部制
参加費:1クラス受講3000円
2クラス参加5000円
3クラス参加は6900円
※ご予約・詳細のご確認はコチラのサイトから
近代ヨーガの聖者 Swami SIvananda師の教え基づき、弟子のSwami Vishnudevananda師が世界に広めたSivananda Yoga。心と体の両面に効くホリスティックなアプローチ が特徴です。
当日は、第1〜2部で基本のアーサナとそのヴァリエーションを紹介。第3部では瞑想とチャンティングを実践していきます。あらゆるレベル、幅広い年齢の方に対応できるSivananda Yogaの世界観を体験してみませんか?
13:30~15:00
〈第一部 アーサナ・ベーシック〉
84000あると言われるヨーガのポーズのうち、Sivananda Yogaのクラスの中核となるのは12の基本ポーズ。それぞれのポーズの意味と効果を学びながら一連のシーケンスを実践してみましょう。
15:15~16:45
〈第二部 アーサナ・ヴァリエーション〉
更なるステップアップはどうすればいいの?基本ポーズから様々なヴァリエーションへと展開していきます。その多様性は無限大。ここでは日々の練習に取り入れられるヴァリエーションをご紹介します。
17:15~19:15
〈第三部 瞑想とチャンティング〉
肉体だけが体ではなく、ポーズをとることだけがヨーガではない。人間のいろんな側面に対応したいろんなヨーガがあるのです。チャンティングとは英語で「唱えること」ですが、今回は瞑想にあわせて「キールタン」のチャンティングに挑戦します。「キールタン」とは神聖を讃える歌のこと。美しいメロディーにのせて楽しみながら内面を浄化していきましょう。
終了しました。
ヨーギニの為のワークショップ。ハタ・ヨーガにおいて女性の生理はどのように扱われるのか、なかなか話題にのぼらないトピックについて学習します。講義とともに、簡単布ナプキン作りを実習(Sita講師)。また冷え、生理痛、PMS等に対応するセルフケアの為のお灸と、アーユルヴェーダ・レメディについても学びましょう(Tulasi講師)。当日は通販ショップPADMINののご協力を得て、「ananda」のヨガふんどし&布ナプキンを特別価格でご購入いただけます(数量限定)。
時間:13:00〜15:00
場所:自由が丘(ご予約いただいた際にご連絡します)
参加費:3000円(材料費・施設使用費など含む)
お申込:sivanandakendram@gmail.com 迄
※お名前、メールアドレス、人数をご記入の上7月30日迄にメールにてご連絡下さい。
終了しました。
イベント「よがふぇす夏の陣」。また、アーサナのあとにポットラック(持ち寄り)ランチパーティがあります。どなたでもご参加頂けます。なにか一品お持ちより頂き、横須賀の古民家でのひとときを過ごしましょう。また18時からは来日ミュージシャンによるコンサートがあります。伝統音楽に間近に触れるまたとない機会です。ふるってご参加下さい。
時間:10:00〜12:00 アーサナクラス
14:00〜16:00 講義「ハタヨーガの基本理念(チャクラ・三つの体について)」
場所:Yoga Sala Premal 神奈川県横須賀市佐野町5-17
http://blog.livedoor.jp/ro108ma/archives/52243862.html
予約:yogasalapremal@gmail.com まで
詳細はこちら
終了しました。
場所:都島区民センター 会議室2
時間:19:00〜21:00
予約:premametta@hotmail.com
参加費:ドネーション
※皆様から頂戴するダクシナはブッダガヤのフリースクール「prema matta orphanage school」に寄付されます。
終了しました。
場所:SPA Thai Massage School (タイ国・チェンマイ郊外)
宿泊:hoshihana village ( Ban Rom Sai)
講師:寺崎 Sita 由美子
参加費:98,000円(現地までの交通費は含まれません)
お申込み:お問い合わせページから (sivanandakendram@gmail.com)
生活習慣改善と癒しのためのリトリート。ヨーガ、呼吸法、哲学、瞑想、食事を通して、生活習慣をリセットしましょう。プラス SPA Thai Massage Schoolさんの協力を得て、ヨーガと関係の深いタイマッサージ入門コースが組み込まれます。同スクールの熟練セラピストによるマッサージ、スパも体験出来ます(要別途費用)。またhoshihana villageに宿泊することでHIV感染孤児のための施設を支援します。
◆詳細記事◆
※現地集合(注:現地までの交通費は参加費に含まれません。)
※最小催行人数 6名、定員16名となります。
※コース代金に含まれるもの
・9泊分の宿泊費(相部屋)
・コース中の食事(1日2菜食、お茶、おやつ)
・タイマッサージ・イントロダクションコース(政府認定ディプロマ)
・タイ菜食料理教室(1回)
◆ 講師陣◆
ヨガ・哲学・瞑想・サットサンガ:寺崎 由美子 先生
タイマッサージ:ポム先生(元マンダリンオリエンタルホテル・スパセラピスト)
コースアシスタント:栃谷 弘美 先生
料理教室:テディ料理長(元フォーシーズンズホテル 料理人)
◆ タイムテーブル◆
5:00 起床
5:30 サットサンガ(瞑想とチャンティング)
7:30 ティータイム
8:00 ヨーガ実技
10:00 昼食
11:30 ヨーガ講義
12:30 ティー&スナックタイム
13:00 自由時間(オプショナルマッサージ)
15:30 タイマッサージ講義&実践
18:00 夕食
20:00 サットサンガ(瞑想とチャンティング)
22:00 消灯
※タイムテーブルは予告なしに変更になる場合がございます。
※初日は夕食から、最終日は昼食迄となります。
※途中半日オフの日を予定しています。※ コース中、料理教室が1回入ります。
※ 詳細はお申込の方に随時ご連絡します。
プチゆる×プチ修行×プチ支援
いっぱいデトックス&スキルアップ
「ほほえみの国タイ」で、日本の方のための欲張りなコースが実現します。SPA thai massage schoolとhoshihana villageのご協力を得て、新しいヨーガのリトリート。アーシュラム(修道場)での暮らしを体験しながら日々の生活習慣をリセットします。
宿泊は映画「プール」の舞台となったhoshihana village。会場となるSPA Thai Massage Schoolからは、タイマッサージの講習、シェフによる日々の食事(ベジタリアン)と料理教室のほか、厳選されたセラピストによるトリートメント(※別途料金が必要)が提供されます。
幅広い年齢の方に親しまれるシヴァーナンダ・ヨーガは、初心者の方から上級者までレベルを問わずご参加いただけます。遅めの夏休みを贅沢な10日間修行で過ごしませんか?
自分と向き合い、人と繋がる静かなひととき。ゆったりとした時間の流れる古都チェンマイで、魂のブラッシュアップ・ホリデーをともに満喫しましょう。
【寺崎 由美子】←クリック
Sivananda Yoga の講師。 2000年 Hatha Yogaを学び始める。 2002年 友永淳子先生に師事。 2005年 Sivananda Yoga Vedanta Center の講師資格を取得、講師としての活動を開始。 2008年 同師範資格を取得、インド国内のヨガ教室や小学校などでも教える。 以降、東京およびインド各地の Sivananda Center、スリランカのヨガ教室やアーユルヴェーダ施設などでローカル向けの指導を行うほかアーシュラムでの指導者養成、および上級指導者養成コースにて後進の指導に当たる。現在 インドNPO法人のSivananda Yoga Vidya Peetham にてSwami Govindananda Saraswatiの助手として教鞭をとる。日本で皆がよく学び、よく地域に貢献できるような場所づくりを目指しSivananda Yoga Vidya Kendram主催。
【SPA Thai Massage School】←クリック
タイ、チェンマイ郊外にプレオープンしたマッサージ学校。高い技術と丁寧な指導、一流のホスピタリティをモットーに、充実の講師陣がそろう隠れ家スクールです。タイマッサージの指導に当たるのは、元五つ星ホテルの凄腕セラピスト。休憩時間にゴットハンドマッサージも体験できます。(※別途料金が必要です)。
またコース中の食事は、同じく一流ホテルで腕を振るっていた料理人による菜食料理をお楽しみいただけるます。コースにはヨーガ食育の一環として料理教室も組み込まれています。ハリウッド映画の美術監督が手がけた心地よい空間で、贅沢な癒しと学びの時をお過ごしください。
【hoshihana village 】←クリック
映画「プール」の舞台となった宿“hoshihana village”。その収益はHIV感染孤児のための施設 “Ban Rom Sai” の運営資金になります。日本人の手による内装デザインは映画の世界そのもの。一度は泊まってみたいシンプルでかわいいお部屋です。星を、花を、水を、空気を楽しむ、自分が自分であることに満たされ暮らしがそこにあります。また「奉仕すること、与えること」はヨーガにおいて欠かす事の出来ない大切な教え。今回のリトリートでは宿泊する事で楽しく実践させていただきます。Ban Rom Sai の活動は、様々なかたちで応援することが出来ますので、詳しくはウェブサイトをご覧ください。→コチラをクリック